ReMenGameです。
今回はヒーローカンターレ攻略ということで、「黒の三月 夜」のキャラクター解説をしていきます。
HP50%を切ると黒の三月状態に!そこからが本領発揮ですが果たして強いのか・・・?
リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
黒の三月 夜の評価
HP50%以上の時は標準的な強さだが、50%を切って黒の三月状態になると攻撃面がかなり強化される。
残念なのは50%切ってから勝負なのに防御面はそのままなので、集中的に狙われるとそのまま沈む可能性がある。
とはいえ素のステータスがタンクよりなのでもともとそれなりにタフです。
黒の三月状態では全てのスキルが強化されるが、特に強力なのはチェイン3!250%で攻撃したうえ味方の攻撃力30%分が増加し、スキル発動後3ターンにわたって全ての敵に100%のダメージを毎ターン与える波動を放つ。
更にチェイン2と3はボスに対して更に大幅に強化されるため、ボス戦では頭一つ抜きんでた火力を出すことが可能。
総じてバランスのいいステータスが黒の三月状態で攻撃特化に変わり、特にボスに対しては超火力をたたき出せる優秀なアタッカーである。
黒の三月 夜のスキル
チェインスキル1:黒の三月 : 赤化
敵1体を[攻撃力の140%]で攻撃して、1ターンの間[HPの20%]シールドをかける。黒の三月召喚状態だと味方1体に同一のシールドをかける。
1ターンだけですが黒の三月状態だと味方にもシールドを張れるので、攻撃と防御を同時に出来ます。
チェインスキル2:真 : 青櫓
敵2体を[攻撃力の140%]で攻撃して、対象がボスの場合、[攻撃力の130%]の追加ダメージを与える。黒の三月召喚中には2ターンの間、[防御力の90%]を減少。
ボスに対してかなり強力です!防御減少も2ターンと長く使いやすいです。
チェインスキル3:黒の三月型 : 花蝶孔破術
後列の敵1体を[攻撃力の270%]で攻撃して3ターンの間、味方の[攻撃力が30%]上昇する。黒の三月を召喚した状態では毎ターンすべての敵に[攻撃力110%]のダメージを与える波動(ボスには170%)を3ターンの間、残す。
黒の三月状態の時放つ波動が超強力!ボスに対しては合計780%の攻撃となります!ボス以外でも600%と超強力です。
パッシブスキル1:神源流
[攻撃力の20%]、[クリティカル率の15%]、[HPの10%]を増加
パッシブスキル2:黒の三月 始動
[HPが50%以下]になった時、該当ターンのすべてのダメージを無視して黒の三月を召喚する。 (黒の三月 :[攻撃力の50%]、[デバフ命中の30%]を増加、闇属性追加) (1回発動)
このパッシブスキル2で黒の三月状態になれるので最優先で開放しておきましょう!
EXスキル:超越技:スターダスト
攻撃力がもっとも高い敵1体を[攻撃力の250%]で貫通攻撃をして1ターンの間ダメージ無効状態になる。 [黒の三月]状態の場合 [50%の追加ダメージ]をあたえる。
黒の三月 夜の評価まとめ
かなり優秀なヒーロー黒の三月 夜ですが、実はミッション報酬で確定入手できます!
無課金だとかなり心強い1体となりますので優先的に育成をお勧めします。能力的には最強クラスの一人なので最後まで使う事が可能です。
特にボスに対して強いヒーローですが、ステータスも悪くなくチェイン1でバリア・チェイン2で複数攻撃防御大幅ダウン・チェイン3で大ダメージ&継続ダメージと、多種多様なスキルを所持しているのでどんな局面でも腐りません。
確定入手&ピックアップ対象なので、複数入手できた場合EXスキルを開放しやすいというのもポイントです!
運よく2体入手できた場合は是非EXスキルも習得してみてください!強いですよ!