こんにちわ。
Re:MenGameです!
今回は「マーベルアヴェンジャーズ」のキャンペーンモード攻略のストーリー5【オリンピアを探して+旧友との再会】の攻略情報をお届けしていきます!
アイテムなどの見落としも必ずあるのでその際は・・・ご勘弁を💦w
家ではアヴェンジャーズ!
じゃあ外出先はスマホゲームで遊ぶ?
リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
「オリンピアを探して」攻略・アイテム収集
「ハルク編1」施設に潜入
最初はブルースを操作してカマラについていきますが最初の場所には何も落ちてないのでまっすぐカマラについていこう!w
速攻敵に見つかり電気銃で撃たれて博士はハルクに変貌し戦闘開始!!
敵を全て倒すとハルクを使って移動していきますが、ハルクは壁につかまりながら移動することができますので、壁をしっかり利用して道なりに進んでいきましょう。
ここの道中も特に何もなさそうなのでサクサク進みましょ♪
カマラと再度合流して後をついていきます。
ここから先は若干宝箱などが落ちてはいますがコミックやコレクションアイテムは無さそうです。
敵の施設に到着すると大量の敵が湧いてくるので大暴れして殲滅し、ゲートが開いたら△チャージで壁を破壊しながら先に進みましょう✨
施設内も敵だらけなので蹴散らしながらドンドン先へと向かいましょう。
ちなみにこの施設内部には「コレクションアイテム」が2つほど落ちているようですが、私は発見できていません!!w
そして先に進むとボス戦のような雰囲気で「モノトロニック・エクソ部隊」との戦闘です。
なかなか火力が高いですし、発動の早い自分の周りへの範囲攻撃などもあるのでしっかり回避をしながら戦いましょう!
その後ハルクが壁壊しながら走りまくってハルク編が一時終了。
「カマラ編」施設探索
カマラ操作に変わっても敵が大量に湧いてくることは変わりません💦
ハルクとはうって変わってゴムの能力で飛び回りながら戦っていきましょう!
回復手段もありますがなるべく一つの場所にとどまって戦わずに極力敵の攻撃を喰らわ内容に立ち回るのがオススメです。
少し進んだ先にアベンジャーズグッズが置いてある倉庫のような場所がありますが、そこのキャプテンアメリカの初期盾が展示されてる右側奥にコミックがあります。
その横の通路で「ジャービス」を見つけるイベントが発生し、アボミネ―ション登場です!!
「ハルク編2」アボミネ―ション戦の攻略・立ち回り
アボミネ―ション戦は大きく分けて前半と後半があるのでそれぞれの立ち回り方に関してご説明します。
アボミネ―ション戦・前半
アボミネ―ションの攻撃はモーションが大きいですが、その分攻撃範囲も広いものが多いので注意が必要です。
地面を大きく叩き広範囲に衝撃を与えて攻撃してくるパターンは結構大変ですが、遠距離攻撃の石を投げて当てればひるんで地面をたたくのをやめますので積極的に狙いましょう。
また、電気が走っている機械に攻撃を当てると爆発するのでアボミネ―ションが近くにいる際は巻き込んで大きなダメージを与えることも可能です!!
あとは結構距離が離れているとダッシュで近寄ってくることも多いので良く見て回避していれば前半は問題ありません!
体力を3分の1削ると前半戦が終了です。
アボミネ―ション戦・後半
しょっぱなジャンプ攻撃してくるので避けましょう!w
特に大きく攻撃パターンが変わることはありませんが、一切ひるまない強攻撃の3連打があったり、身体から常に毒?が出ていたりするのは注意が必要です。
壁側の機会がエリア攻撃で電気を放っているので、敢えて壁側におびき寄せてダメージを与えるのも戦闘を有利にするテクニックです✨
アボミネ―ションとの戦いが終わるとイベントが発生して「オリンピアを探して」が終了。
旧友との再会攻略・アイテム収集
このミッションでは探索と会話のみで終了なのでサックリ解説していきます。
スタート時はカマラの部屋からですが調べる箇所は多いもののアイテムなどは特にありません💦w
部屋をでて左手の廊下、ラボの1階、階段下の右側、指令デッキの2階×2の宝箱があり、ギアなどが手に入ります。
また、ブルースの部屋ではコミックが発見できます✨
指令デッキでブルースのいる場所の機会をインタラクトするとイベントが発生します。
その後はブルースの指示通りにパソコンを操作したりセキュリティを5個破壊などをしていけば進行します。
ジャービスを復旧して次なるミッション「ミッシングリンク」を選択すると次のストーリーにすすみます!