こんにちわ。
ReMenGameです。
今回は『幻獣レジェンド』のリセマラ情報という事で、効率的なリセマラ方法と引くべきガチャの種類、そして最強当たりランキングを紹介していきます!
何故か「沢村一樹」さんが前面に出て宣伝しているゲーム。
違和感を感じているのはワタシだけでしょうか?w
ゲームの内容に関しての情報を記事の後半で簡単にご説明してますので、ゲーム内容が知りたい人はそちらへ
リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
リセマラ最強当たりランキング!
リセマラでの最強当たりランキングに関してご紹介していきます!
SS級当たりを目指して頑張りましょう!
SS級当たり(最強クラス!即リセマラ終了)
リセマラ終了の大当たりのリストです。
貔貅 | 種族:神道 職業:戦士 |
前中列への全体攻撃が可能であり、-20%攻撃力のデバフも与える。そして、行動ごとに自身の攻撃力が上がるので後半戦での火力はトップクラス。 | |
句芒 | 種族:九天 職業:法師 |
味方全体にシールドを張り反射効果を与えるなどテクニカルな戦闘が可能。2ターン目には中後列に強力な攻撃が可能。 | |
玄武 | 種族:四海 職業:前衛 |
自身へのダメージ軽減やデバフ駆除、シールド付与などタンク役として前衛で大いに活躍できる。敵の防御ダウンや反射なども可能なので優秀。 | |
陵魚 | 種族:四海 職業:術師 |
味方4体に回復が可能であり、持続回復も付与できるのでパーティ全体の生存力UPにつながりますし、味方を復活させるスキルも持っている。 | |
幽冥屍鯤 | 種族:混沌 職業:戦士 |
自身を「虚無形態」「混沌形態」へと変えながら強力な攻撃やダメージ反射などテクニカルな戦闘が可能な強力なアタッカー |
S級当たり(惜しいけど十分強い)
当たり級のリストです。
苦行僧 | 種族:八荒 職業:刺客 |
HPが低い敵に対して攻撃を行い、攻撃時にスタックを付けて7つに達すると次のダメージを100%上げるスキルが強力。 | |
白虎 | 種族:八荒 職業:戦士 |
敵の前衛に対して高火力を発揮するので、敵のタンク役を削るときなどに有用。 | |
石磯 | 種族:混沌 職業:術師 |
攻撃力の高い味方3体の攻撃力を25%上げられるのと、対象が戦士だった際は会心率も20%上昇させられる優秀なバッファー | |
山膏 | 種族:八荒 職業:前衛 |
自身にシールドを張り敵の前衛を挑発することが可能なタンク職 | |
斉天大聖 | 種族:神道 職業:戦士 |
自身の会心率を上げたり連撃が可能であったり復活禁止のデバフを駆けられる優秀なアタッカー |
リセマラ終了タイミングと狙い目
リセマラ終了のタイミングとしては目当ての「伝説」キャラクター3体の入手です。
「出血10連」では3回10連を回し気に入ったものを選択できますし、それが3回あるのでそれぞれで気に入ったキャラクターを入手しましょう!
効率的なリセマラの方法はコレ!
どうせリセマラするなら時間はかけたくありませんよね?
それであれば、この方法で繰り返すしてください。最速のリセマラ方法です。
コード入力で「普通孵化」を10連で回せるのでコチラも必ず回していきましょう。
コードは「GJSSR」です。
どのガチャを引けばいいの?
本命で狙うのは「出血10連ガチャ」です!
ココでは10連を3回回し、一定条件をクリアすると回したガチャの中で自分が欲しい10連の結果を入手可能なのでココで欲しいキャラを出すのが重要です!
リセマラ情報まとめ:欲しいキャラは5回以内に!
今回は「幻獣レジェンド」のリセマラ情報をお伝えしてきました!
「幻獣レジェンド」ではサーバー変更でリセマラが可能ですし。7月7日現在では5つのサーバーが実装されていますので5回のリセマラは簡単に可能です。
携帯によってはアンインストールでもデータ削除ができずリセマラできない場合もあるらしいですが、サーバー変更のリセマラは誰でも可能なので最低限サーバーの数分は納得いくまでリセマラしましょう!
幻獣レジェンドはどんなゲーム?ゲーム内容の紹介
幻獣レジェンドの基本情報
ゲームタイトル | 幻獣レジェンド |
配信日 | 2020年月日 |
ジャンル | 東方幻獣バトルゲーム |
運営会社 | 公式サイトはこちら |
公式SNS | 公式Twitterはこちら |
ゲームシステム
「幻獣レジェンド」は世界中に伝わる伝説的な幻獣たちを入手し戦っていく放置系RPGです。
幻獣1体1体の立ち絵が素晴らしくカッコイイゲームなのでそれだけでも遊んでみる価値があるゲームではありますが、ゲームとしても非常に面白い!
基本的に戦闘などはフルオートなのでプレイヤー自体の裁量などは無いですが、その分パーティ編成にはかなり戦略性があります。
各キャラクターはターン毎に行動が決まっているので、ベストな組み合わせでパーティ編成をすると思わぬ強さを発揮するので戦略性が非常に高い!
ガチャなどはあまり回せないので、序盤のリセマラは後半にかなり影響が出てきそうな気もしますし、課金勢はかなり有利になるイメージもあるので始めるなら今!・・・かも?w