こんにちわ。
ReMenGameです。
今回は『三国志グローバル』のリセマラ情報という事で、効率的なリセマラ方法と引くべきガチャの種類、そして最強当たりランキングを紹介していきます!
ゲームの内容に関しての情報を記事の後半で簡単にご説明してますので、ゲーム内容が知りたい人はそちらへ

![]() リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
リセマラ最強当たりランキング!

リセマラでの最強当たりランキングに関してご紹介していきます!
SS級当たりを目指して頑張りましょう!
SS級当たり(最強クラス!即リセマラ終了)
リセマラ終了の大当たりのリストです。
諸葛亮 | 魏:諜略・補助・制御タイプ |
スキルが非常に強力で属性も優秀なためどんな場面でも役立つ! 知力が高く謀略ダメージや防御に優れている。 | |
関羽 | 蜀:武力・制御タイプ |
武力と統治が高いので武力ダメージや武力防御が高い。 スキルで会心率を上げるのも強力。 | |
孫堅 | 呉:防御・武力タイプ |
敵を挑発しつつダメージ無効が強い! 敵軍全体にダメージを与えることも可能。 | |
孫権 | 呉:武力タイプ |
スキルが強力でありつつ属性も優秀で相性も非常に高いのでオールマイティに活躍してくれます。 | |
曹操 | 魏:補助・防御タイプ |
敵の攻撃から友軍を守るスキルを持ち、属性的にも防御面でかなり優秀。 | |
夏侯惇 | 魏:武力タイプ |
武力ダメージ、武力防御共に高くスキルでは反撃して武力の高い敵単体に攻撃することも可能。 | |
董卓 | 群:武力タイプ |
武力系のステータスが高くスキルでは敵軍2つにダメージを与えつつデバフ効果も与えることが可能 | |
劉備 | 蜀:治癒・補助タイプ |
相性が優秀で味方の回復を行えるスキルを持つ優秀なサポート役 |
S級当たり(惜しいけど十分強い)
当たり級のリストです。
張飛 | 蜀:武力・制御タイプ |
武力ステータスが高く、スキルでは敵軍2つを攻撃し確率で弱体化させる。 | |
太史慈 | 呉:武力タイプ |
属性のバランスが良くどんな場面でも活躍が期待できる | |
袁紹 | 群:治療・制御タイプ |
相性が独特ではあるが属性はバランスが良くスキルでは回復も可能 | |
趙雲 | 蜀:武力タイプ |
全体的に属性が高く相性もいいのでオールマイティに活躍が可能 |
リセマラ終了タイミングと狙い目
「三国志グローバル」では最初に引き直し可能ガチャがあり☆5が確定で1体入手可能です!
ですので、リセマラ終了のポイントとしてはもう1体の☆5キャラの入手がラインになってくるかと思います。
欲を言えば引き直しで引けないキャラが比較的強力なので是非狙っていこう
また、事前登録報酬で☆5の「貂蝉」が入手可能ですので、リセマラ中にあたってしまった場合はリセマラを継続していきましょう💦
効率的なリセマラの方法はコレ!
どうせリセマラするなら時間はかけたくありませんよね?
それであれば、この方法で繰り返すしてください。最速のリセマラ方法です。
- アプリをインストール
- チュートリアルをクリアする
- 事前登録の報酬をゲット
- ガチャを回す
- 納得いかなければ最初の画面でサーバー変更して手順1からリスタート
リセマラ所要時間:10分ほど
どのガチャを引けばいいの?
リセマラの際にどのガチャを回すと良いのかをお伝えします。

リセマラでは「集いし神将」を募集券を使用して回していきましょう!
事前登録でもらえる募集券では6回回すことが可能です!
排出率
ガチャの排出率については以下の通りです。
☆5 | 9.7% |
☆4 | 45% |
☆3 | 45.3% |
リセマラ情報まとめ:リセマラ簡単なんで納得いくまで回そう!
今回は「三国志グローバル」のリセマラ情報をお伝えしてきました。
サーバー変更だけでリセマラが可能なので納得いくまでリセマラすることをお勧めしますが、サーバーも無限ではないのでリセマラできる回数も制限があります💦
☆5が引き直し含め2体以上出たサーバーは覚えておいて納得いかなくても進めていくのも手かもしれません。

ストーリーを進めていっても☆5が入手できるタイミングがあるのでそこまであきらめない気持ちも大事!!w
三国志グローバルはどんなゲーム?ゲーム内容の紹介
三国志グローバルの基本情報

ゲームタイトル | 三国志グローバル |
配信日 | 2020年2月16日 |
ジャンル | 三国志シュミレーション |
ゲームシステム

三国志グローバルは三國志を舞台にした非常に骨太なシュミレーションゲームとなっており、三国志ファンだけでなく誰もが知っているようなキャラクターが非常に美麗なイラストで参戦しています!
また、世界中のプレイヤーと大規模な合戦も可能ですし、キャラクターの組み合わせによって自分の戦略も大きく変わる高い戦力性も合わせ持っているゲームです。

ド派手な合戦のシーンが描かれているのも序盤からテンションが上がりますし、キャラクターがカッコいいのも非常に良い!!
三國志が好きな人はもちろん、シュミレーションゲームが好きな人も是非一度遊んでみると良いと思います。
