こんにちわ。
Re:MenGameのです。
今回ご紹介するのは「パワーレンジャー」のあらすじと私自身が見た感想・評価と世間での評判・口コミなどについてご紹介していきます。
※あくまで感想・評価は主観になります。
続編の製作も始まってるらしいので今から楽しみです!!
パワーレンジャーの紹介とあらすじ
パワーレンジャーの基本情報とあらすじを先にご紹介していきます。
パワーレンジャー紹介
上映時間 | 124分 |
製作 | 2017年 |
監督 | ディーン・イズライト |
主な出演者 | デイカー・モンゴリー ナオミ・スコット RJ・サイラー ベッキー・G ルディ・リン エリザベス・バンクス |
おすすめ度 |
あらすじ
パワーレンジャーの感想・評価
※ここからは主観です!
私自身がこの映画を見ての感想と評価に関してお伝えしていきます!
基本的にはネタバレしない程度の内容でお伝えしていきます。
パワーレンジャーを見た感想
結論から言うと・・・面白い!!
パワーレンジャーは男なら楽しめる要素満載です!
(これって今セクハラに当たる?💦w)
日本では既に当たり前になっている戦隊ものをハリウッドで再現している本作は、やはりCGなども素晴らしいですし、ヒーローものにありがちな泥臭さなどもしっかりと表現できていますので日本人にはすんなり受け入れることができます。
続編の製作が決まっているのも日本のカルチャーが世界中で認められている証で、世界中でヒットした作品です!
ストーリーでは、主人公たちが予期せぬ出来事に同じ場所にいたことがキッカケでレンジャーになり敵と戦うという王道なのですが、若い彼らの泥臭いトレーニングや私生活の悩み、喧嘩や揉め事の末に絆を深めていく青春映画のようなシーンが多いのも定番感のある落ち着いて見れる展開でした。
そして一番言いたいのは・・・
ピンクレンジャー役のキンバリー・ハートが美人すぎる!!
ホントに美人!
人それぞれタイプは分かれるとは思いますが、本当に美人な女優さんです。
女優の広瀬アリスさんが吹替役として出演していますが、キンバリー・ハートさんと顔も似ているので何だか親近感の湧くキャラクターですし、ストーリーでも非常に重要な役割を持つので要注目です!w
パワーレンジャーの評価
ストーリー | |
キャスト | |
笑える | |
泣ける | |
おすすめ度 |
パワーレンジャーの評判・口コミ
終わりに
今回は「パワーレンジャー」に関しての内容や評価、口コミなどにかんしてご紹介してきました。
賛否両論あるのは世の常ですが、個人的には大好きな作品です!
悪い評価で多いのは変身するまで長いとか、戦隊として戦う時間の短さを言う人が目立ちますが、多分そもそもこの映画は仲間の友情とか苦悩がメインの映画になっていると思います。
なんの前触れもなくあっさり変身した人たちが敵倒してる映画みて何が面白いのですかね?w
多分戦隊もの大好きな人にはそっちの方が楽しいのかもしれませんが、逆に映画が好きで見る人にとってはリアル感もあって感情移入しやすいですし、最後には爽快感もあって非常に良い構成の作品に仕上がっていると感じます!
大人から子供まで楽しめる映画になっているので週末に家族そろって見てみてはいかがでしょうか?w