当サイトはプロモーションを含みます
本サイトはプロモーション含みます

【ボーダーレイン評価&紹介】プレイ前に知っておきたい3つのこと

評価&紹介

Re:Men Gameリーマンゲームです。
今回は2019年10月24日リリースのサイバーパンクSRPG【ボーダーレイン】(ボダレイン)についてのプレイ前に知っておきたい3つのことをお伝えしていきます!

プレイ前に知りたい3つのこと

どんなゲームなのか内容紹介!

みんなの評判!!

総合評価!!!

通感者】と呼ばれる特殊な能力者達を指揮し,混沌とした世界を戦い抜く近未来型SFシミュレーションRPG 【ボーダーレイン】

おすすめ度3.0
ボーダーレイン -君臨ノ境界-

ボーダーレイン -君臨ノ境界-
開発元:LIGHTNING GAMES
posted withアプリーチ

リーマンゲームがYouTubeに参戦!
ゲーム情報&実況を見逃すな!
Re:MenGame

①ボーダーレイン(ボダレイン)の紹介

Point!
  • 近未来SFの魅力的な世界観×美少女!
  • バトルは戦略性が高く初心者からゲーム慣れした人まで幅広く楽しめるよう設計されている
  • 重厚なストーリーはまるでアニメさながらの作り込み
  • サイバーパンクな世界観をもとに全て設計された世界観重視のゲーム

ストーリー

小惑星の衝突により,未曾有の危機に陥った地球が舞台

人類は一時地下での生活を余儀なくされるが、生き残った人類は自らに遺伝子改造を施し地上での生活を取り戻した。

しかし一部の遺伝子改造を受けた者の中から突然変異者が現れだす。
彼らは人智を超えた強力なパワーを持ち、【通感者】と呼ばれた。

強力な能力故に畏怖される存在となった彼らは軍事任務を与えられレジスタンス組織との戦いに駆り出されていた。

ボーダーレインの主人公はその軍事任務を与えられた新兵部隊の一人だが、ある事から連合議会とP.T.H財団に追われる身となる。

主人公は自分が生き残るためにやむを得ず連合議会と戦うことになり,その戦いがやがて世界の命運を左右するようになる …

キャラクター

チョウゲツ CV:佐倉綾音

女子高校生、オアシス人類遺伝子強化センターの実験体、「通感者」であることが発覚し指名手配され、現在逃亡中

「えへへ、楽勝楽勝!」

モクシヒ CV:佐倉綾音

女子大生、オアシス人類遺伝子強化センターの実験体、「通感者」であることが発覚し指名手配され、現在逃亡中

「この勝利は、みんなのおかげです!」

ユイ CV:石川由依

オアシス人類遺伝子強化センターの責任者、チョウゲツとモクシヒを守ろうとして指名手配され、現在逃亡中

「たまには、体を動かさないとね!」

ユウギミ CV:長縄まりあ

N335を拠点に活動する暴走族のヘッド。趣味は暴走と喧嘩

「やっほー!暴れようぜ!」

ゲームシステム

オーソドックスなタイプで、メインストーリーを軸に戦っていきそこで得た経験値やアイテムでキャラを強化育成し、更に難易度の高いステージへ進む。

各キャラに好感度が設定されており、好感度を上げることでキャラ固有のストーリーを見る事が出来る。

キャラクターの魅力を高めるためサブストーリーは多いとのこと。
声優陣も豪華!

バトルシステム

ターン制のシュミレーションバトルを採用。

5×9マスのフィールド内で毎ターンユニットに移動・攻撃の指示を行い、敵を倒していく。

スマホで操作しやすいよう移動や攻撃などはスワイプとタップで直観的に操作できる
毎ターンランダムに配られるスキルカードを消費し、スキルを発動させることが可能。
スキルカードにはそれぞれコストがあり、その使用カードのコストが上限コストを超えないようにプレイする必要がある。

キャラクターにはそれぞれタンク・アタッカー・スナイパー・ヒーラーの役割がありチーム編成が出来る。

属性や配置に応じてスキルや行動を判断する必要があり、戦略性の高いバトルが繰り広げられる!

育成システム

強化は、キャラクター達自身とキャラクターに装備する記憶装置を強化することができる。経験値以外にも遺伝子強化・星レベル強化など、様々な方法でキャラクターや記憶装置を強くすることができる!

リセマラ

リセマラは可能。

序盤強力なMRのアタッカーがいるとだいぶ捗る。

最初に10連ガチャを引けるので可能であればMRは引いておきたい。
リセマラ方法&当たりMR詳細はこの記事の下部に記載しています。

② みんなの評価&評判

ストア評価

4.3点

4.0点

みんなの口コミ・評判

Good!
  • バトルのエフェクトが派手で見てて楽しい!
  • 女の子が可愛くてぬるぬる動くし、戦闘もキャラごとに個性があって面白い
  • 戦闘システムや操作性は気になる点はあるものの良くできていて面白い
  • とても雰囲気が良く、ガチャの排出率、キャラのデザインや滑らかさ等どれを取っても良ゲーです!
Bad!
  • ガチャが渋い!
  • キャラが出にくく、闇鍋で、レベル上げにくい
  • フリーズ状態でなにも反応せず次に進めません。
  • 20回ほどリセマラしたけどMRキャラは0そもそもキャラがほとんど出ない

③ボーダーレインは面白い?評価

おすすめ度3.0
バトルシステム2.5
グラフィック

2.5

ストーリー3.0
評価ポイント!
  • サイバーパンクな世界観が魅力的でGOOD
  • バトルもスマホらしく動作が軽い。
  • 戦略性と世界観重視な設計が魅力的!
ボーダーレイン -君臨ノ境界-

ボーダーレイン -君臨ノ境界-
開発元:LIGHTNING GAMES
posted withアプリーチ

序盤攻略ポイント

リセマラ方法

リセマラの流れ
  1. インストール
  2. チュートリアルガチャをまわす。
  3. チュートリアル後「メール」から事前登録プレゼントを受け取る。
  4. 通常ガチャorイベントガチャを10連まわす。
  5. 残ったコアキーで単発ガチャも回し切る。
  6. リセマラ完了orアンインストールして1に戻る。

アンインストール後インストールに時間がかかる。
また、名前は重複して使えないので「絶対これ!」という名前を使う場合は注意が必要だ。

ガチャ排出確率

 全体確立キャラクター記憶装置
MR6.00%1.50%4.50%
UR16.50%3.75%12.75%
SR38.00%8.75%29.25%
R39.00%11.00%28.50%
合計100%25%75%

リセマラ大当たりMRランキング

超大当たり

K・広い攻撃範囲で使いやすい
・必殺技が無条件で全体攻撃
・敵を1ヶ所に引き寄せられる
ロガ・麻痺と導電を駆使して火力が上がる
・必殺技の癖はあるが火力が高い
・麻痺と導電を自身で付与できる

大当たり

コウブ・攻撃性能が高いスキル持ち
・体力も高めで耐久も可能
・遠距離の敵を引き寄せられる
シセイ・機動を使った攻撃がメイン
・ルークでありながら攻撃範囲は広め
・防御・HPともにトップクラス
シオン・チームの回復役
・味方を引き寄せ回復可能
・回復範囲が広めで使いやすい
ユウギミ・恐怖を付与で反撃されない
・突進効果で攻撃の射程も長め
・目眩+恐怖で敵をロックしつつ戦える

当たり

エイキョウハクム
スズカサナエ
サラシロ

個人的にはKとシセイ・シオンが引ければ楽だと思う。

リセマラ後の序盤攻略

まずはメインストーリーを進めていこう。

キャラのレベルや装備レベルの上限は指揮官のレベルに応じて上限が上がっていくため、指揮官レベルを上げる必要がある。

また、指揮官レベルを上げていくとコンテンツが解放されていくため、遊べる範囲も広がる。

指揮官レベルを効率的に上げるにはデイリー任務をこなすのが最適だ。
毎日ログインボーナスとデイリー任務をこなせば成長が早い。

ガチャもなかなかキャラが出ない場面も多いが回せるようになったら積極的にまわしていこう!

強化は主軸となるMRキャラから強化し、余裕が出たらヒーラーを育てよう。
ヒーラーがいるのといないのでは中盤付近からだいぶ変わってくる。

また、キャラの好感度を上げることで手に入る専用装備も重要なポイント。
育てたいキャラの好感度は重点的に上げていこう!

ボーダーレイン -君臨ノ境界-

 

ボーダーレイン -君臨ノ境界-
開発元:LIGHTNING GAMES
posted withアプリーチ
カテゴリー
評価&紹介
スポンサーリンク
シェアする人いる?w
Follow Me!( *´艸`)
リーマンゲーム
タイトルとURLをコピーしました