当サイトはプロモーションを含みます
本サイトはプロモーション含みます

【JOHNNY TRIGER 評価】手軽に遊べるガンアクションをレビュー

評価&紹介

こんにちは。
Re: Men Gameリーマンゲーム です。

今回はYouTubeなどの広告で見かけることが増えた「JONNY TRIGER 」を遊んでみたので評価を含めてレビューしていこうと思います。

結局面白い?JONNY TRIGER

結論からいうと普通です!!w
カジュアルゲームはいろいろ遊んだこともありますが、時間つぶしや隙間時間で遊んだりする分には悪くないゲームです。

ゲームシステム4.0
操作性4.3
やり込み度3.6
カジュアル4.3
総合評価4.0

カジュアルゲームなので肩の力を抜いて読んでくれるとありがたいです。


リーマンゲームがYouTubeに参戦!
ゲーム情報&実況を見逃すな!
Re:MenGame

JONNY TRIGER ってどんなゲーム?

バトルシステム

JONNY TRIGER は自動でキャラクターが走りアクロバティックなジャンプをしてくれるのでタイミング良く画面をタップして敵を撃っていくシューティングゲームです。

ジャンプをしてる際に銃口が向いてる方には赤く線が延びているので敵に照準があった際にタップして敵を倒します。

また、タイミング良く頭に当てるとヘッドショットになります。

オブジェクト

ステージの途中には様々なオブジェクトがあります。

上の画像のようなドラム缶は撃つことで爆発して周囲の敵を吹き飛ばしてくれます。

それ以外にも人質がいたりパラシュートで浮いている敵のパラシュートを撃ったりと、いろいろなオブジェクトがあります。

武器と衣装

ステージクリアで貰えるお金を使って武器を購入したり、抽選によって新しい武器をもらうことができます。

武器にはダメージとマガジン数、発射タイプ?が決まっておりますが、個人的にはサブマシンガンが好き✨
連射してくれるので当たりやすいので便利です。

ボスとのバトル

ステージを進むと最後にはボスが待ち構えています

雑魚敵は基本的に銃弾が1発当たれば倒れてくれますが、ボス戦は上に体力ゲージが出て0にするまで戦いが続きます❗

中々良い緊張感ありますよ✨

個人的な総評

まぁ暇なら遊んでみたら?って感じのゲームでした。
キャラクターのアクロバティックな動きなどは楽しい面ももちろんありますし、タイミングを合わせてヘッドショットしたときの爽快感、ボスとの戦闘の緊張感もありますので楽しいとは思います。

でも、同じことの繰り返しなので長く遊ぶのは中々大変ですし、やり込み要素も服くらいなのでカジュアルに短時間遊ぶってイメージのゲームです。

全体を通して他のゲームへの誘導とか、広告を見なきゃ進まないなんてのも多いのでそこを面倒に思う人もいると思いますが、逆に面白そうなゲームが見つかるかも?w

普段あまりゲームを遊ばない人や、少しの休憩時間に手持ち無沙汰で困ってる人なんかは割りと楽しいと思いますので遊んでみてはいかが?笑

結構ガチで面白いゲームを探してる人は他にもいろいろ紹介してるので他の記事で探してみてください🖐️

カテゴリー
評価&紹介
スポンサーリンク
シェアする人いる?w
Follow Me!( *´艸`)
リーマンゲーム
タイトルとURLをコピーしました