Re:Men Gameリーマンゲームです。
今回は2020年2月26日に配信のアニメ原作のRPG「賢者の孫~究極魔法伝説~」通称レジマジについて評価&紹介と評判、面白いのかをプレイレビューしていきます!

原作マンガやアニメは面白いだけに期待のタイトル!
賢者の孫レジマジの評価!面白い?面白くない?
賢者の孫レジマジの評価
おすすめ度 | |
バトルシステム | |
グラフィック | |
ストーリー |
- 原作ストーリーを忠実に再現
- ぐっとくるイラストがきれい
- バトルに爽快感がない
- なぜ?と思う点が多い
面白い?面白くない?
原作ファンはストーリーを忠実に再現しているので「あぁ、このシーンか!」となって思わず楽しくなってしまうはず。
しかしゲームとして残念な部分が多く、
などゲームとしてはちょっと現段階では致命的な欠点がある・・・。
原作が面白いだけに今後の改善に期待です!

決して悪いゲームではないですがもうちょっと内容を見直してからリリースすべきでしたね・・・原作好きなので残念!
![]() リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
賢者の孫レジマジの紹介!プレイレビュー!
賢者の孫って?
賢者の孫は漫画・アニメで、社畜サラリーマンが事故にあい気が付いたら魔法が存在する異世界で赤子として転生していた・・・
そんな主人公を偶然助けて育ててくれたのは伝説の賢者マーリン。
マーリンのもとで魔法を学び、規格外の強さを身に着けた主人公シンはやがて青年になり、魔法学院へ通う事となる・・・

ざっくり言うとこんな感じのストーリーですが、面白いのは主人公が世界征服可能なくらいめちゃ強なのとモテるイケメンという設定。
社畜サラリーマンが一転、最強スペックのかっこいい青年になる転生物の醍醐味があるところだ!

今作はそんな賢者の孫の初となるゲームアプリです!
原作を忠実に再現!

賢者の孫レジマジは原作ストーリーに沿って物語が進んでいく。
一部オリジナルストーリーも収録されておりファンにはたまらない内容となっています!
登場キャラも原作キャラが多数登場し、ストーリーで見る事もバトルで使用する事も出来る。

相変わらずかわいいシシリー!
イラストは全体的にとても綺麗でかっこいい&かわいい。
非常に残念なのはボイスがない事・・・!
せめてストーリーの一部でもボイス付きのシーンが欲しかった人も多いはず。

しかし賢者の孫を知っている人も知らない人も、物語の面白さや規格外の転生感は健在なのでここは純粋にストーリーを楽しむのが一番かと思われる。
爽快感のないバトルが残念!
ボイスと次に残念なポイントのバトル。
原作でもかっこいいバトルシーンが多かっただけにもったいない。

基本オートで進んでいき、スキルゲージが溜まったら任意のタイミングで発動!
ここまではいいのだが全体的に演出もBGMもメリハリが皆無で、分かりやすく言うと面白くないのだ。
通常攻撃は小さい球を敵にぶつけるだけな上、タイムラグが凄まじく既に息絶えているはずの敵に平気でみんな攻撃してしまう・・・(笑)

スキル発動は演出が派手なのでまだよかった・・・!
しかし派手なのはシンの魔法だけな気もする(笑)

ちょっと飽きてしまいがちですがサクサク進んでいくので、ストーリーの合間のサブコンテンツだと思って遊びましょう。
イラストが綺麗!

アニメーションすらないがイラストは綺麗だし表情も豊かです!
ストーリーを楽しむ上でこれが超ポイントでした。

賢者の孫の評判は?
やはりここに書いた通りバトルが質素すぎる事や、ボイスがないという致命的な点が評判悪いようですね・・・。
今からボイス付けるのもバトルシステム変えるのも無理でしょうから、やはり他の点でせめてバグをなくすだとかしないとちょっと厳しそうな評判です。

ただ、ストーリーを楽しむ点ではオリジナルストーリーもあって良い感じですよ~
リリース特典・キャンペーン情報

SRシシリーとバイブレーションソード、そしてガチャ10回分の究極石がもらえます!
バイブレーションソードは装備画面で装備出来ますが、どこにもバイブレーションソードとは書いていなく画像で判断するしかないので注意です(笑)
まとめ

賢者の孫レジマジの評価&紹介でした。
ちょっと残念な部分も多いゲームですが今後に期待ですね!
原作好きなだけにもっとこうしてほしかった!という点は多々ありますが、シンやシシリーがゲームで活躍するのは見ていて楽しいですよ!

賢者の孫が好きor気になる方は無料ゲームなので是非遊んでみて、自分の目で確かめてみてくださいね!
おすすめ度 | |