当サイトはプロモーションを含みます
本サイトはプロモーション含みます

【ミトラスフィア評価&紹介】プレイ前に知っておきたい3つのこと

評価&紹介

Re:Men Gameリーマンゲームです。
今回は2017年8月7日に配信されたRPG「ミトラスフィア-Mitrasphere-」についてのプレイ前に知っておきたい3つのことをお伝えしていきます!

プレイ前に知りたい3つのこと

どんなゲームなのか内容紹介!

みんなの評判!!

総合評価!!!

発売から時間がたっているものの人気が衰えない希少なタイトル!
ストア評価も高く、目立って悪い所がない良ゲーだと思います。まだプレイしていない方は是非プレイ前の参考にしてみてください。

おすすめ度3.5
ミトラスフィア -MITRASPHERE-
ミトラスフィア -MITRASPHERE-
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ

リーマンゲームがYouTubeに参戦!
ゲーム情報&実況を見逃すな!
Re:MenGame

ミトラスフィアの紹介

Point!
  • 幻想的な世界観が綺麗で魅力的!
  • 無理しない美麗2Dがアプリとして親しみやすい。動作も軽い!
  • まるで聖剣伝説3を綺麗にして現代に蘇らせたかのようなグラフィックタッチ
  • 皆でわいわいプレイできる!共闘もチャットも気軽に出来る空気感
  • 豪華声優陣とBGMがストーリーを盛り上げる!
  • キャラ・アバター・やりこみ・バトルどれも完成度が高い

先にざっくり紹介すると、聖剣伝説風なグラフィックで幻想的な世界観をソロでも気兼ねなくわいわいプレイ可能なRPGです。
バトル中に他プレイヤーが助けに来てくれたり定型文チャットがしっかりしてたりとオンライン要素が強いんですが絶妙なさじ加減のオンなので、殺伐とした感じは皆無オンラインの良いとこどりで楽しめるRPGに仕上がってます。
では1つずつ見ていきましょう!

ゲームシステム

画面は2D。上下左右移動可能でいたってシンプルなつくりなためスマホでもストレスなく操作が可能。「リアルを追求しすぎてスマホにはオーバースペック」のような無理をしていない所が非常に安定感があり良い

気軽に協力プレイ

基本ソロでプレイするような人でも戦闘中ピンチになったら共闘はありがたいもの。
呼び込みをかけたり装備をチェックしたりされたりなどギスギスしたマッチングは一切なく自動で共闘がサクサク決まる。
もちろん友達を誘ってプライベートで遊ぶことも可能。戦闘中は定型文チャットが可能なため定型文をカスタマイズしてコミュニケーションもとれる
きちんとみんなでワイワイ楽しくプレイできる感じが実はめずらしいかも!

スタミナ制ではない

スタミナの概念がなく、好きな時に好きなだけ遊べる!やればやるだけ物語は進行しプレイヤーは成長していくのでやめ時を間違うと朝が来る

5つの職業

プレイヤーはいつでも5つの職業から好きな職業を選べる
それぞれ戦闘中の特徴が違うのでアタッカーなのかタンクなのかヒーラーなのか、やりたいもので遊べる。ちなみに火力的にはヒーラーでもソロに困らないくらいの火力は出る。
アタッカー人口が多いがヒーラー職がいないと強敵相手には絶望的なので慣れてきたらヒーラーでパーティーの要になるのも面白い。
共闘が多いゲームだからこそパーティーの協力が必要だ!

剣術士大剣の扱いに優れている職業。自身を強化し、強力な物理攻撃を放つ。大剣・双魔剣・戦斧を装備可能なアタッカー。
護術士盾剣の扱いに優れている職業。自らが盾になり仲間を守る。盾剣・槍・戦斧を装備可能なタンク。
聖導士メイスの扱いに優れている職業。高い治癒能力で仲間を救う。メイス・大鎌・槍を装備可能なヒーラー。
弓術士弓の扱いに優れている職業。多彩なスキルで仲間を支援する。弓・双魔剣・魔砲を装備可能なサポート&アタッカー。
魔導士魔杖の扱いに優れている職業。素早く龍人の力をため、強力な魔法攻撃を放つ。魔杖・大鎌・魔砲を装備可能なアタッカー。

キャラクリエイト・アバターが豊富

髪型や髪色、顔のパーツなどを選んでキャラをカスタマイズできる。
アバターは装備を変えるとその装備の見た目になる。
種類もかなり豊富でアバター探しでも楽しめるほど。しかも防具はイベントでいろいろ手に入り見た目も無課金ぽくないので普通にオシャレ可能なのもうれしい所。
武器を沢山そろえる必要があるため防具はプレイの中で手に入れられる仕組みは非常にありがたい。そしてかっこ悪い装備があまりない!

やはりどことなく聖剣伝説風なイラストで懐かしい…
このタッチが好きな人も多いはず!

バトルシステム

バトルはアクティブタイムのコマンド制。
パーティーを組んで出撃してもいいしソロでバトルしてもいいが、プライベートの設定をしない限りは他プレイヤーが途中参加できるシステムなので結構途中で助けに入ってくれる。とてもわきあいあいとした空気なので気軽に共闘できる。

プレイヤーは8つの武器を装備・使用して戦う。

武器にはそれぞれスキルがあり、攻撃範囲や効果・威力は様々なので敵の配列や、武器を使用する順番など考えて戦略的に戦う形となる。
単純に見えて意外と奥が深いバトルシステムだがオート機能もあり、中盤あたりまでは詰まることなくサクサク進んでいける。

属性の概念ももちろんあり、図のように6つの属性にそれぞれの相性がある。
敵に合わせて武器を持ち替える戦闘になるため、武器はいくらあっても足りない!ストーリーでは属性が偏っていることが多いので有利属性の武器で固めればかなり有利に戦える。

面白いのがこの【龍人化】システム。ゲージがたまるとプレイヤーは一定時間龍人化する事が出来、この間は武器のスキルも威力も変化する。ここぞというときに使用できる切り札だ。

ストーリー

天空を巨大な海が覆う世界【ミトラスフィア】
幼いころに母を亡くし、ごく最近父親を天界で失った主人公は残された家族である妹との生活を守るためある日天界漁を決行する。
しかし天界で船は転覆、消えゆく意識の中で見えたのは金色に輝く羊膜に包まれた竜の胎児だった…

ファンタジーで幻想的な世界で紡がれるストーリーは豪華声優陣と迫力のBGMが盛り上げていく!
【君が見る新しい世界はきっとどこかなつかしい】のキャッチフレーズ通りどこか懐かしい雰囲気の世界で冒険が待っている。

リセマラ

リセマラは可能。
ただ、時期によってだいぶ配布されるものが違うのであまり気にしなくてもいいかもしれない。
8つ武器を装備するシステム上、強武器が1つあっただけでは心もとないため最高レア(レジェンド)以外の武器も必要になる。

リセマラ方法
  1. チュートリアル完了後、魔道具10連ガチャを引く。
  2. MENU→プレゼントから海晶石を回収。
  3. 開催中のキャンペーン・職業ガチャを引く
  4. ピックアップ武器が出なければアンインストールしてやりなおし

ただ、配布石がない場合ストーリーを進めてガチャを回すしかないためリセマラは非推奨。結構溜まる&レジェンド排出率も高いためゲームを進めてしまう方がいい場合もある。

ガチャ確率

通常ガチャ排出率
10%
30%
60%

最高レアの★4レジェンドが10%と良心的!
さらに天海祭というイベント中は確率が20%まであがるので、海晶石は天海祭までとっておくのも手だ。

天海祭ガチャ排出率
20%
30%
50%

② みんなの評価&評判

ストア評価

4.5点

4.3点

みんなの口コミ・評判

Good!
  • とっても楽しい!!もっと可愛い服がほしいです!キャラも可愛い!チャットで話せて暇潰しにもいいです!!
  • グラフィックとか操作はいいと思う。好きに転職出来るのもいい。
  • システム操作性グラフィックキャラクターどれをとっても良い。世界観の設定がとても面白くセオリーどおりのシナリオであったとしても十分引き込まれる。
  • とても面白いです。 ストーリーもおもしろく、進めるのが楽しいです。 無課金勢ですが、弱いとは感じません。星四二倍ガチャも時々あるので、そこに絞って引けばよいのが出ます。 
Bad!
  • 延々とランク上げんのに疲れた。
  • ガチャ産武具を覚醒するためのハードルが高過ぎる
  • 基礎戦力を上げるのが大変です!
  • ガチャのバランスが悪い。

ミトラスフィアは面白い?

おすすめ度3.5
バトルシステム3.0
グラフィック3.5
ストーリー3.0
評価ポイント!
  • どこか懐かしい幻想的な世界観が素晴らしい
  • スマホにちょうどいいスペックのゲームシステム
  • わいわい気軽に共闘プレイが楽しめる!
  • キャラアバターなど見た目にこだわれる!
  • 高評価もうなずける安定した良RPGゲームです!

総評としてミトラスフィアはおもしろいです!
まだやったことのない人は是非プレイをお勧めできます。

ミトラスフィア -MITRASPHERE-
ミトラスフィア -MITRASPHERE-
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ

序盤攻略

ここまで読んでくれたあなたに序盤攻略を少し載せておきます!
初心者キャンペーンが結構ころころ変わるので一概にこれとは言い切れませんが参考までに!

魔道具10連は全体攻撃のレジェンドで

リセマラはそこまでいらないですが、最初の魔道具10連はレジェンド狙いで行きましょう。できれば全体攻撃タイプだと序盤サクサク進みます!
魔道具は職業を問わず装備可能なので、なんの職業が自分に合っているか決めきれない序盤も役に立ちます。
職業レジェンドは単体攻撃最強が多いので雑魚処理も兼ねて全体攻撃は便利です!

職業はなるべく早く1つに絞る

武器を8つも揃えるシステム上、無駄にガチャを消費するのは厳しいです。
なのでこれと決めたらその職業のガチャ1点狙いで回しまくる方が良いです。
魔道具10連が終わったら職業ガチャを引きましょう。ただし優先順位は天海祭→職業ガチャで。

強化を忘れずに

シードというアイテムがバトルするたび手に入ります。シードを使って装備を強化しましょう。思った以上にHPや攻撃力が上がりますし、総合戦闘力を上げていかないとストーリーも進めなくなります!
レジェンド装備は特にケチらず強化しましょう。

ガチャの当たりは?

どのガチャもピックアップされているものがあり、基本ピックアップものが当たりです。まず優先的に手に入れたいのはレジェンド武器
確率も10%~と高めなので結構当たりますよ!ちなみに★3武器も強化すると強いです。
また、1日5回無料ガチャも回せるので狙っていきましょう。

防具はイベント参加で手に入れよう

防具は最初、イベントで手に入れたものの強化で十分だ。
見た目もかなりかっこいいので不満は出ないはず。イベント戦は敵が強い場合が多いので寄生というわけではないがランクの高いパーティーに混ざるのも手だ。
どのみちソロでイベント戦は初心者のうちは自殺行為なので仲間と共に挑んでみよう!

おすすめの職業は?

剣術士・弓術士・魔導士あたりのアタッカーがやりやすい。
他の職業は要求される装備がシビアなため初心者にはなかなか難しい。その点アタッカーはレジェンドを引けばそれなりの火力を比較的早い段階で出せる。
まずはアタッカーで進むのが安全策だ。
だが他の職が進めないという事はないので最終的には好きなキャラでOK。

最後に

ミトラスフィアはバトルで詰まっても共闘すれば先に進める。そうこうしているうちに自分が強くなるのでたまたま会った初心者さんに手を貸すことも。
そんな持ちつ持たれつなRPGなのでやってていつの間にかハマってしまうゲームだ。
評価が高いので知名度は高いが、まだプレイしたことのない人はもったいないので一度プレイしてみることをおすすめします!
最後までお読みいただきありがとうございました。
Re:Men Gameでした!

ミトラスフィア -MITRASPHERE-
ミトラスフィア -MITRASPHERE-
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ
カテゴリー
評価&紹介
スポンサーリンク
シェアする人いる?w
Follow Me!( *´艸`)
リーマンゲーム
タイトルとURLをコピーしました