こんにちわ。
このサイトでも紹介した「クロスクロニクル」の事前登録キャンペーンで96人に当たる1万円分のGoogle storeのギフトコード当たりました――!
筋通すなら「クロスクロニクル」に課金すべきなんだろうけど、ストーリー終わりに引退してしまったので、何に課金しようかなーー?w
Re:Men Gameです。
今回は2020年1月16日に配信された最新作「オーブジェネレーション」についてのプレイ前に知っておきたい情報をいち早くお伝えしていきます!
DMMさんのゲームですのでエロちっくキャラ満載です!お楽しみに!w
① どんなゲームなのかな?
② どんなキャラクターがいるのかな?
③ どんな事前登録キャンペーン?
おすすめ度 | |
![]() リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
①オーブジェネレーション どんなゲーム?

ストーリーと世界観
引用:公式サイトより
長きに渡る「あらそい」が終結し、平和が訪れるはずだった世界。
人々はようやくすべてが終わったのだと、そう思っていた。
だが、「あらそい」の影響により生命体の一部において遺伝子が突然変異を起こす。
その大半は異形の怪物「クリーチャー」と化したが、 少女だけは能力(ちから)を使い
クリーチャーを狩る「オーブ」へと変異した。
人類は荒れた世界を再建するべく「世界政府」を 発足し、オーブを管理するための「ラボ」を設立。
世界の再構築を徐々に進めていく――。
それから数百年の時を経て、 とある施設で爆発事故が発生する。
この時は誰も気づいていなかった。
それをきっかけに、世界が再び混沌の渦へと 巻き込まれていくことに……。
ダークな世界観の中に気になる点がいくつもありますな!w
「争い」ではなく「あらそい」ってのも何かありそうですし、少女以外がクリーチャーと化した世界ですよ?
そこから数百年ですからね?
だとするならば「オーブ」はもしかして、
不老不死なのかも?
クローンなのかも?
通常の生まれ方はできないはずなので、その点もしかしたら鍵になるかも?w
追伸:予想は全然外しましたw
バトルシステム
バトルシステムは2つありそうなのでそれぞれ紹介していきますが、まだまだ情報が少ないので内容が違うかもしれませんがご了承くださいw
ひとつのゲームに二つのバトルモードってなかなか無い仕様だと思うので、意外と飽きがこなくていいのかも?w
RPGの定番型バトル


画像の通り横からの視点で戦うRPGによくある戦闘画面での戦闘です。
放置で自動進行するバトルで特に操作は無さそうですw
しかし、スキルなどの際は派手なアニメーションも入るので見ているだけでも楽しそう!
タワーディフェンス型バトル

3×3の9マスにキャラクターを配置して右から流れてくる敵を倒すタワーディフェンス型の戦闘です。
キャラクターの配置位置で戦況が大きく変わるので戦略も非常に大事になってきます。
②どんなキャラクターがいるのかな?

主人公である「オーブ」の少女たちですね。
右から、「ヤーナ」「セルマ」「マリエ」
「サビーネ」「キルスティ」
勢力的にはいろいろあるみたいで、勢力ごとに個性的で可愛いキャラクターがたくさんいます。


また、どういうタイミングで写るのかは分かりませんが、キャラクター画像は通常のバージョンと戦闘で服とか破れてよりエロちっくでムフフなものが用意されていますねw
ライカの破れかたはちょっと過激すぎますw
せっかくなので、一人だけ紹介しておきますよw
個人的に好きそうなキャラクター「カオル」のビフォーアフターですw


ほかのも見たければ自分で見てくださいw
③ どんな事前登録キャンペーン?

既に12月1日時点で10万人を突破しています!!
ダイヤが多ければ、ガチャがたくさん回せる。
ガチャがたくさん回せればキャラクターがたくさんもらえる。
キャラクターがたくさん出ればリセマラが少なくて済む。
ストレスが減る。
争いが減る。
世界平和!
ってな意識で事前登録しましょw
オーブジェネレーションは面白そう?
おすすめ度 | |
バトルシステム | |
グラフィック | |
ストーリー |