Re:Men Gameです。
今回は2015年11月26日に配信された「六本木サディスティックナイト」についてのプレイ前に知っておきたい3つのことをお伝えしていきます!
① どんなゲームなのか内容紹介!
② みんなの評判!!
③ 総合評価!!!
おすすめ度 | |
①六本木サディスティックナイトの紹介
リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
ストーリー
―六本木―
セレブ、国際化、クラブ、ラウンジ、芸能界、IT企業、そして裏社会。
日本一多くの顔を持つ街で、多発するトラブルを人知れず解決する、美女だけで構成された“チーム”が存在した。
「私たちにはあなたが必要なの」
ある事件がきっかけで、突然“チーム”のリーダーを任されることになるアナタ。
美女たちに翻弄されながら事件に挑み、最愛の女性を救い出すことができるのか!?
公式より引用
ゲームシステム
六本木を舞台に起こる様々な事件を美女たちと共に戦い抜き悪を挫くドキドキの恋愛アドベンチャー。
主人公が男性でありながら保健室の先生という奇抜な設定なので美人女教師や女子高生がどんどん出てきます。
主人公の保健先生はもと空手選手。正義感が強く、ある日路地裏で事件に巻き込まれる女生徒を助けようとした事で物語は展開していく。
基本ストーリーを読み進めていくシステムだが途中選択肢が出てきて、その選択によってエンディングが変わる言わば恋愛シュミレーションに近いゲームシステムです。
しかしストーリーが案外面白く、先が気になる漫画を読む感覚で楽しんでプレイが出来ます。エロ全開なゲームでもなく、ムフフな展開はあってもしっかりストーリーが作り込まれています。
キャラクターも個性的かつ魅力的でみなさんやたらと強い謎美女たち。
それぞれタイプが被ってないので好みの子を選んで戦うのもありです。
ストーリーは毎日3枚回復するチケットを消費して進んでいく。3枚となかなかな少なさ加減なので一気にストーリーを読み進められないのが歯がゆい所。
バトルコンテンツやミッションなど用意されているので程よく遊んでいけばたまに追加チケットがもらえる。
バトルシステム
バトルはオートバトルとなり、事前に組んだチーム内で様々なパッシブスキルやアクティブスキルが発動し相手チームと戦う。
ストーリー上よりもガールズバトルで戦うことが多く、ガールズバトルはPvPなので全国のプレイヤーと戦うことになる。
しかし勝てそうな相手をオートで選んでくれたりと戦闘で困る事は序盤全くない。バトル難易度はストーリーを楽しむ上では簡単な部類に入る。
美女たちはフレグランスをつけたり進化させたりと強化・育成が可能。バトルに行き詰った時はレベル上げと素材を集めて強化することでその先に進む事が出来る。
リセマラ
リセマラは可能。
ただし最高レアのMRは0.3%と鬼のような低確率なのでURが出ればそれで困る事はない。リセマラにこだわるよりも進んでストーリーを楽しんだ方がいいかと思われます。
SR以上確定やUR確定ガチャが最初引けるのでそれでOK。
こだわるならチュートリアル後の初回ガチャをMRが出るまで回せばリセマラできる。当たりはリーダーパフが強いものだがMRが出た時点で終了でいいと思います。
ガチャ排出確率
MR | 0.3% |
---|---|
UR | 2.0% |
SR | 15.0% |
R | 82.7% |
② みんなの評価&評判
ストア評価
みんなの口コミ・評判
③六本木サディスティックナイトは面白い?
おすすめ度 | |
バトルシステム | |
グラフィック | |
ストーリー |