Re:Men Gameです。
今回は2019年10月24日に配信されたMMORPG「太陽の都」についてのプレイ前に知っておきたい3つのことをお伝えしていきます!
① どんなゲームなのか内容紹介!
② みんなの評判!!
③ 総合評価!!!
最新作のMMORPGですよ!
明るいイメージのタイトル、絵本のようなグラフィックからは想像できないダークファンタジーな雰囲気のゲーム!
でも、システムなどは分かりやすくMMO初心者でもプレイしやすい内容のゲームなので、注目していた人や気になってる人、全く眼中になかった方も時間があればプレイしてみよう!w
おすすめ度 | |
![]() |
![]() リーマンゲームがYouTubeに参戦! ゲーム情報&実況を見逃すな! Re:MenGame |
①太陽の都の紹介

ゲームシステム

「太陽の都」はMMORPGゲームです!
仲間と協力して戦闘をするのはもちろん、町などは個性的なキャラクターでプレイするプレイヤーがたくさんいます。
キャラクリの他にも衣装や乗って移動が可能なペット、職業によっての見た目の変化によって他の人とは違う自分だけのキャラクターを作ることが可能になっているのもうれしいですね!

ゲームが配信されてから知りました!
キャラクリありません!!w
キャラクターは職業と衣装で他の人と差別化を図る仕様ですね。
魔物と相棒

ペットは戦闘に参加してくれる魔物と乗って移動ができる相棒に分かれており、魔物は転生をしていくことで能力も上がり見た目も進化していきます。
見た目の変化は予想を裏切るものも多く、いろいろな魔物を集めて進化させ冒険に連れていくのが楽しくなりそうですね!
また、相棒には乗って移動したり乗ったまま戦闘が可能で、乗っている際はパラメーターの上昇などの効果もある!!
相棒もオオカミなどの定番から、サソリのような「乗っても大丈夫?」なんてものまであるので相棒も非常に面白いシステムである!w
職業
ゲームを開始するとまず自分のキャラクターの性別とジョブに関しての選択から始まるのだが、選べる職業は3種類ある

戦士
世界を敵に回しても怯えることのない戦場に舞い降りた戦の天才
派生
初心者 ➡ 槍兵 ➡ 槍騎士 ➡ 狂槍士
術師
世界を見通す魔眼「千里眼」を持ち、あらゆる元素を自在に支配する。
派生
初心者 ➡ 占い師 ➡ 魔導士 ➡ 賢者
射手
あらゆる兵が憧れる戦士、その姿はまさに神童。
派生
初心者 ➡ 弓兵 ➡ 弓術士 ➡ 聖弓士

紹介だけ読んだらあきらかに射手だけ弱そうじゃないか!!
というわけで私は射手になりました!!w
バトルシステム
バトルのシステムは非常に分かりやすく簡単な操作で派手な戦闘が可能になっているぞ!
スマホのバーチャルパッド(左手)で移動し、攻撃のアイコン(右手)で戦うオーソドックスなスタイルだ!
攻撃のアイコンの他にもスキルのアイコンなども並んでおりタップするだけで使用できるので非常に簡単に操作は可能なのでスマホゲーム初心者でも難なく遊べるであろうと思う。
一度使用したスキルなどはクールタイムがあり再使用までには一定の時間が必要なシステムなので使うタイミングなどで戦況が変わってくる場面もあるであろう!
また、オート機能がかなり優秀です!
なんならオートだけでストーリーまで進めてくれるので本当にラクです!
忙しい人は会話だけタップしていればある程度は進めます!w
ストーリー

以下公式サイトより引用
遥か昔、一国の王がさらなる繁栄のために禁忌に触れた。
暴走したその最悪は大国全土を飲み込み、人々を怪物へと変異させた。
神は怒り、地底深くに怪物と都を封印することで終わりを迎えたが、時が経ちその封印は何者かによって解かれてしまった。
一方知将では、終わりのない戦いが続いていた。
元は人間である怪物を守ろうとする陣営、<<蒼穹>>
平和を取り戻そうと怪物を駆逐する陣営<<紅蓮>>
相容れない正義がぶつかりあい、世界は再び混沌の時代を迎えようとしていた
ドロドロな世界観ですねw
元はみんな人間だったことを考えるとどちらの考えも間違っているわけではないので、なかなか考えさせられるようなストーリー展開になっていきそうで非常に楽しみです!
プレイヤーも魔物をペットとして飼ってるくらいなので<<蒼穹>>の人間なんでしょうかね?w
リセマラ
リセマラは特にありません!
ダウンロードしたら旅に出ましょう!!w
② みんなの評価&評判
ストア評価
1.9点
みんなの口コミ・評判
③は面白い?
おすすめ度 | |
バトルシステム | |
グラフィック | |
ストーリー |